本日は朝だけジャングラ―&プロトクランクだけ持ってテストへ
膨大な数のサンプルから絞り込んでいく大事な作業。。。
今、絶好調のソドムやテンタクルをブチ込めば釣れそうやなぁ~と思いつつ
も同じレイダウンに何度もクランクを通し続ける地道な作業
まぁ真冬にバズ投げ続けた事を考えたらマシだけどねw
釣る事が目的じゃないテストだったけど一応、バスは棲息する池なので
元気なレギュラーサイズが喰って来てくれて心が和んだデござるw
しかしジャングラ―は投げているだけで楽しい♪
まとわりつくバイトも絡め獲ってくれるし、スパQ譲りの超柔ティップは一本掛り
でも追尾しバラさない★
秋の巻き、そして冬から初春の激ショートバイトに最高のロッドで仕上がって
おります♪
クランクは特殊樹脂に金属リップで強い水押しと最強の回避能力を求めて
膨大なリップ形状、サイズから現在選定中
クランク以外にも開発中なのはディレンジブースター
ディレンジの水面引きをウィード回避とポーズも取れるよう進んでいるのが
HEED譲りのリアルフロッグ顔のブースター
そして秋からのイベント限定で販売される予定の特別カラーのスイミー
「AMAGO」も試作が完成しております★
限定カラーであれ実践仕様★
リザーバーのバックウォーターやネイティブのビッグトラウトを狙うスペシャル
カラ―として拙者が欲しかったカラ―をイベント限定で発売の予定です♪
そういえば先日の楽しかったマレーシア。。。
地元のルアー雑誌にワイロンとツーショットで載っていたようですw
ピッコロ工場長もデカデカとw
まぁ拙者がここで紹介するのは最終段階に入って来た一握り・・・
ピッコロ工場長が気にいらずボツとなった試作ルアーは星の数ほど
ございます。。。
ワーム一つでも硬度やソルト配合パーセンテージ、金型の変更なんて
ザラスプ―ク。。。色んな人の膨大なチェック、テスト、変更を繰り返し
長い歳月を掛け、完成します。
費用も時間も苦労の連続だけど・・・完成してデビューした時のユーザー
からのビッグフィッシュ捕獲報告の笑顔を見ると僕達スタッフの苦労が
報われる瞬間です★
自分が釣るよりそれが生きがいになってきた感じっすw
ニンニン!
↧
クランクテスト★
↧