Quantcast
Channel: ドランクレイジー酔狂★リアクレ忍術ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

香川讃岐フィンチの旅★

$
0
0

世の中コロナコロナで気が滅入りますね。。

僕の住む兵庫県も先日とうとう緊急事態宣言
が出されて全ての仕事が無くなりました。

まだ数日しか経っていませんが、こんな小春
日和にどこにも出撃出来ないなんて…

気が触れそうっすw

まあ僕達のような緊急事態宣言が出た街は
自宅待機を強いられるのも致し方無いです
がそれ以外の県なら僕は単独または2人ぐ
らいでどこにも寄らずフィールドに直行
するなら気分転換の釣りはいいんじゃない
かと思います。

とにかく密集を避けて手洗いとうがいを徹底
して

今出来る事

収束した時にすぐ動ける準備をしっかりして
いく事しか無いですよね

僕も自宅で出来る仕事に改めてDKルアーの
特徴や使い方の動画撮影、久しぶりにハンド
メイドのリアクレジグも作成しようと考え
ています。

さて先週の宣言が発令した前週ですが

兼ねてよりフィンチ代表のゲンキマンと
仕事の相談もあったので発令される前に
KNKと香川を訪れてきました★

釣りはオマケで目的はフィンチショップ!

もうねワクワク全開で欲しい物だらけ

そしてオシャレで自然の一体化してコーヒー
も美味しい!
(砂糖入れすぎてゲンキマンに怒られましたが)










そそるアウトドアギアばかりで機能も

デザインもオシャレな上に


安い❗️


カモフラオタクな僕は迷彩グッズ全て

買占め1か月の少ないお小遣い全て

使い込みましたw



九州の里帰りから寄り道していたBOW

も全身フィンチマンに変身w



この安さはゲンキマンの絶え間ぬ努力


自身で現地工場まで出向き素材のチェ

ックから裁断、縫製まで全てオリジナル

の上にユーザーへ直接の販売のみ


こういった企業努力が品質の良さと

低価格でユーザーに満足して貰える秘密

に改めてリスペクトしました!


ゲンキマンの自宅にも遊びに行かせて

貰いましたがA型特有の整理整頓された

リビングに可愛い娘達❤️


僕の目が最も奪われたのは水槽に泳ぐ

ピーコックとオスカー、そしてフラワー

トーマン!






更に生のフィンチ♬



ちなみに奥さんも美人でしたw

釣りの方は夜、風が吹き楽しみにしていた
モンスターメバルには逢えませんでしたが

野池は素晴らしかった

無数に点在する溜池、バスのコンディション
そしてフィールドの周りのお百姓さんの
優しさ!

そして食い物が美味しい★




うどんは勿論、毎日食べても飽きません
でしたが鶏肉は今までで1番!ケンタを
超えていました♬




さてオマケの釣りですがw

初日は短時間でしたが小規模のランカー
スポットに案内して貰いゲンキマンが
ディバイン3.5で40クラスを絞り出すも
人気エリアのようで次から次へとアング
ラーが訪れハイプレッシャーに負けるも
状況は把握




既に第一弾のスポーンは終わってる?

かなり季節の進行は早いみたいで

2日目は規模の大きい野池でこの季節
間違いないハードボトムのシャロー
フラットに入りゲンキマンはクージグ
ヘッド&ディレンジフーラ、KNKも同じ
くディレンジフーラで40クラス捕獲★




更に天気はいいけど寒い風が吹き続け
超絶にショートバイト化。。

僕はディレンジフーラEXで1発狙って
いたが小粒なルアーじゃないとダメなの
か?全くのノーバイト。。

釣りは昼まででラストにシャローフラット
を諦めて

冷たい風が吹き荒れていたので風裏の
冬のスポットへ


一気に水深5mのディープスポット

にあるマンメイドストラクチャー

それまでガーゴイル69Hにディレンジ
フーラEXでストロングに攻めていたけ
ど今日の状況から2人のヒットルアー
に変更w

ロッドはインディー610に持ち替え

ルアーはクージグヘッドに小さい方の
ディレンジフーラ

カラーはクリアの水質で春に強いスジ
エビに変更し

マンメイドストラクチャーをタイトに
フォールで攻める

水深は約5m

なのだが

フォールで水中に引き込まれるラインが
2mぐらいで止まった!

半信半疑ながらフッキングすると…

ブチ曲がりインディー❗️

デカい❗️


ブリブリのプリスポーナー捕獲に成功★


ようやく素晴らしいバスに出逢えました

ゲンキマンありがとう🌸

そして最終日

前日の状況から

小粒なルアーがいい

超絶ショートバイト

という事でプロトタイプのシンゾー
ディレンジを投入!


これがスーパーストロングパターンと
なって僕とゲンキマンは40クラスを怒涛
の連発モードへ









KNKはお百姓さんと友達になって畑仕事w


ほんと地元の人達が優しかったっす

こんな素晴らしいフィールドは絶対に
守らないとね!

そしてゲンキマンと別れを惜しみながら
帰り道

最後に有終の美を飾るドラマが…

帰り道にふと寄った野池

めっちゃ濁っておりストロングパターン
だったシンゾーディレンジで探るも
濁りから見つけてくれなさそうな感じ

とはいえ数日の釣りで感じていたのは

食い気無し…

濁りのリアクションといえばクランク

ガーゴイル63に持ち替えデロスSRで
ゴリゴリに巻く

どチャ濁りの水路に

入り口から最奥へデロスをロングキャスト

コンクリの壁際をゴリゴリ巻いていると

ガーゴイル63がガツンと絞り込まれた❗️


旅の最後に素晴らしいプリスポーナー
と巡り逢えた★

感無量っす♬




最後にゲンキマンとその家族の皆様

そして香川の優しい方々

遊んでくれたバス達

ベリーサンキストレモン🍋

ニンニンおねがい






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles