Quantcast
Channel: ドランクレイジー酔狂★リアクレ忍術ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

三連休灼熱の野池★過酷状況下でのテスト

$
0
0


宇良の初金星

インタビューで貰い泣きして
もたやん。。

今日は高安にブッ飛ばされた
けどねー



大相撲ファンにしか分からない
スタートでカタジケナイw



さて先週末の3連休は久しぶり
の野池で新しい開発のルアー
テストに明け暮れていました★

慣れないスピニング一本で♬

約1カ月ブリの野池

例年の状態ならサマーパターン
突入で取材ならガンリュー
一本勝負なところだが

今回は三連休のプレッシャー
で撃ち倒された後のエリアで

ハイプレッシャー対応のルアー
ばかりなのであえて1番タフ
なタイミングを選んだので
ござった。


1カ月ブリの野池

情報ではかなりタフ

全国では猛威を振るっている
ゲリラ豪雨だけど

局地的であって

降らない地域では空梅雨に近い

地元野池もこれにあてはまり

やや減水傾向で水が悪い

しかし回復したバスを狙った
サマーパターンをやり通せば
ビッグサイズが狙える雰囲気

現に最初のスポットでは僕の
テストのライトリグには
コバッチしか反応しないが
確実にザリガニを喰っている
スポットでKNKにマッチザ
ベイトを試さすと答えはす
ぐに返ってきた。

{B6CC3062-2590-476F-9AC0-CC882794289F}

太くて黒いウィード依存の回復

今回のテストは弟子2人にも
手伝って貰いながら進めたので
想像以上に効率良く進めた

僕の忍術弟子は南は大分、北は
長野、三重や南大阪wなど全国
各地に増殖中だけど

最近の地元で熱い弟子は今回
いっしょに同行したチャロ

{FEDE289F-D900-4E3E-90F3-E6F10EA9CD76}

地元とはいえ片道1時間の道のり
を時間のある限りロッド持って
電車でやってくる根性女子高生w

そしてチビだけど筋肉モリモリ
の野生児で弟子入りした今年は
夏前に昨年の45UP捕獲数を抜い
たらしい凄い成長真っ只中の
フジモン

2人とも素直で僕が教えた忍術
をスポンジの如く吸収していく

期待の若武者♬

ちなみに今回同行のもう1人

KNKは弟子ではありませぬ

全然ゆうこと聞かないし

教えても逆ギレするしw

しかし今回は。。。



テストは順調

圧巻はカワイコチャンこと
超チビバーガー

まぢビビる反応。。

{D6C0ADD0-BE7C-4D09-8F8C-918CF4CE68F5}

このサイズなら無限にバイトして
くる

チャロもシャローのギル喰い
アフター40クラスをサイトで
目の前に落とした瞬間に即喰い

{7DB19C60-849D-4573-AD65-CB96A4410F40}



それと通称コバンザメは

まだまだ改良点が見受けられた
けど、それでも何発もアフター
バスが表層を割ってくれた

{55E053E1-7E7D-4300-A7AE-32A84520D8FA}

{BACD5B62-CE18-4EC0-B6F4-82B7314AA016}

{8F10FF20-AEBE-48F3-AB1B-B41E3D632F8E}


サマーパターンといえば朝マズメ

灼熱太陽が昇りシエスタしよう
と海へ行こうとするも…

KNKがもっと釣りをしたいと
ダダこねんぐ。。

夕まずめも狙う事を約束して
海へ行く直前

フジモンのガンリューがブチ
曲がった

{9086FBD9-C3AC-4DBA-8ED3-8C2B1C3FA5BD}

回復の45UP★

僕が獲りにいくならこれだろう
的なパターンで実証してくれた

ハイプレッシャー状況って弱く
するばかりじゃない

リアクレ忍術はハイプレッシャー
なら誰も撃たない

いや撃てない場所を撃つ

それがガンリューであり

今回釣ったディバイン6.5や
ソドム6、テンタ君(オーム)
などを使い分ける

{83B96EFE-C9B6-43BE-ADA6-89D355B8337F}

アスリート並みの筋肉と

ケニアのピグミー族並みの足を
持つフジモン

この忍術に関してだけ忍術免許
皆伝かもね手裏剣


海岸でのシエスタ

{7643A5F5-910D-44C6-B971-6E76B943A65C}

{834901C2-8C25-422F-BC57-867AA172B2C6}

別に海岸じゃなくてもいいけど

サマーパターンは1日が長い

寝不足で出撃して1日投げ続けて
も重要なマズメに集中力も落ち
るし熱中症もヤバい

シエスタは取るべき!

チャロも死体のように爆睡w

{A89771EF-D391-4D69-AC50-6BCF0F4FB908}

赤ちゃんみたいな足やなw

そして夕まずめ

僕はテストの手ごたえを感じた
しスピニングにも右肩が馴染ん
できたので帰っても良かった
のだが…

KNKの迫力に負けてもう一度
フィールドへ

サマーパターンは朝に比べる
と夕まずめは爆発力が弱い

しかし奇跡が起きる時って
そんな定石を覆す

重要なのは考える事と

諦めない根性w

究極の奥義だすね♬

夕まずめに何が起こったのか?





















とうびいこんてにゅうw

ニンニンてへぺろ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles