お正月明けの3日は夕方だけ近所へ初釣りへ
COO、KNK、アッちゃんと4人で
まずはディープエリアを攻めるも・・・
ここ数日の温かさからか?全くの無~
そしてマズメギリはシャローへ
対岸ではKNKがディバイン3.5で水面炸裂バイトがあったらしい
そして僕はドシャローにてプロトのバイブレーションにてパターン発見
するも超絶ショートバイトでフッキングしない
そしてCOOがやってきて・・・
鯉か鮒ちゃうん?
ちゃうわい!完全なバスのバイトだっちゅーのっ!
とか言っていると・・・ちょっとだけそのパターンやらして~!
と人のロッドを強奪して
あっけなく初バスゲットされた

忍法影マネで奪われた・・・
40ぐらいの綺麗なバスだった・・・
憎らしい。。。
そんなこんなで初釣りは短時間ながらノーフィッシュ
そして今日は何としても初バスを釣るべく
幼少からのライバルで同じ師、毛利さんや力丸さんから学んだ幼馴染で
現在はエイト玉津店の店長様wでもあるダイと二人で出撃★
勿論、朝からガっツリ♪ダイと二人で出撃するんなんて30年ブリぐらいか?
あの時は俺がソルティーラスカルでデカイん釣ってダイが悔しそうだったw
よもやあの時のリベンジを30年ブリに食らうとは・・・
朝イチ、まずはシャローチェック
感じているのは冬のエリアからバスが散っているとゆう事
シャローのコンクリートマンメイド
ノ―サーを握りツチノコのDSで丁重に探っていくと・・・
いきなり♪
幸先良く初バスをすんなりゲッツ★

綺麗な40ちょい♪
やっぱシャローで釣れるバスは冬バスっぽくない鮮やかな柄♪

ともあれ今年も出逢えました★バス君よろしくお願い致します♪
初バスが珍しくスピニングバスだったがw
ちなみにツチノコはシオミ、フックは鱒バリをヘッドにチョン掛け
そしてディープをスイミーで探るも予想通りノ―バイツ
ブレイクからシャローの残存ウィードエリアを探ると30ぐらいのコバッチが2連発

なんか白っぽい・・・
引かないしw
しかし速攻で3匹釣った時点でダイが怒りだした
俺にも釣らせんかい!接待やろ~~と・・・
スイミーの使い方を伝授するとすぐにワンバイトあるもバラしていた
そしてダイは俺の釣り方で探してみるわ!シャロー臭いんやろ?
んじゃ昔ながらのこれでカヴァー撃ちどうなん?
と
ジグ&ポークを撃ちだした
確かに・・・喰ったら確実にデカイやろ
ただ一日やってワンバイト、ツーバイトの世界だとも思うが・・・
試したいことでもあるので様子を見ていたwww
ん~
流石、バス歴30年オーバーのダイ
カヴァー撃ちが上手い
リアクレ軍団のなかでも一番かも?
僕の次にだけどw
これならもしかして・・・
と思っていたら
ダイの雄叫びがコダマした!
デカイぞ~!ジュンヤ~!!!
まぢっ?!
16ポンドでカヴァーからブチ抜いたのはイカツイ!ブロンズバック!!!
ダイ店長の初バスは49cmのランカー★

会心のドヤ顔w
30年ブリにリベンジされた♪
初バスでこんなドラマフィッシュ・・・
しかもボロいラバジにテロテロのアンクルジョッシュw
シブすぎるやろ~www

これに気を良くしたダイはスイミーでもレギュラーサイズ捕獲

冬エリアで
やっぱディープは釣れても白く小さい
ダイの快進撃もここまで
ここから二人とも無の時間が続きランガンしまくりの野池巡り
ん~
ライバルとはいえダイは店長職のかたわら現在はマルチフィッシャーマン
ソルトからトラウトまで幅広い
現役バス命の拙者が押されてるし・・・
接待は終わりwガンガンいくぞ~www
と夕マズメはシャローのコンクリートマンメイドへ戻り、ノ―サーを握る
初バス釣ったエリア
一日コンクリートで温められたはずなんで朝よりいいんじゃないの?と
勿論、ツチノコで
夕方は少しアピールカラーでエビをセレクト
やはりいた

まずまずのグッドサイズ★
やっぱシャローのバスは太ってるし体色がいい♪
そして同パターンで連発!

サイズUP★本日2匹目の40UP!!
ツチノコやっぱ最終兵器♪頼りになるっす♪
しかし45UPには足りない
ダイのビッグバスを魅せつけられているからには拙者も45UPが欲しい
ノ―サー&ツチノコを封印しアレウスを握ってビッグバス勝負!
広大な残存ウィードエリアを広く探っていく
リアクレジグで35cmクラス追加して
最後はスイミーで神頼み
無風の夕暮れ
それまで波動無波動のショートR&Fで探っていたが無風なので地味に
動く方がいいかも?とボトム付近のスローただ巻きに変えた所、コバッチ
がすぐヒットした
これかも?
残存の黒いカス、通称ヒジキに苦しみながらも・・・ただ・・・巻く
超ド遠投からの
巻き始め
ズズズンとアレウスがブチ曲がった!
これはデカイ!とうとうきたのか!
年末釣った冬のビッグバスとはちと違うシャローのバスは元気だ★
最後にグッドファイターな46cmの捕獲に成功♪

ダイもヒーハ―いいながら撮影に走ってきてくれた♪
ん~マンダムw

多分、冬エリアからシャローへと舞い戻った個体★
前日の雨で結構、喰った雰囲気だったっす
久しぶりのライバル幼馴染との出撃はサイズで負けたけど数で圧倒したから
引き分けかなw
何より楽しかった♪
ダイ店長!次はちゃんと接待するからね~www
ニンニン

