釣り大会から東京、帰ってからは北斗ラッシュ・・・
ようやく怒涛のハードウィークが一区切りつきました
ニュースで知ったけど北関東の大雨被害が甚大のようで
ここ数年は毎年、どこかの地域がこの大雨被害にあっている気が
します。。。
神戸はこの台風の被害は無かったですが現在、一気に涼しくなり
明日からは更に秋が深まりそうな気配です
先週末、青野大会やジギングフェスタなどイベントが目白押しでしたが
伊勢の帝王は知床へと遠征していたようでw
ジャングラーぶち曲げまくりのカラフト鱒を連発して
更に北海ロックではディレンジで入れ食い・・・
エゾメバル
ソイ
カジカなど
無限の入れ食いだったそうです♪
地元の野池も「巻き」が主体となっているようで
アオアニとTOMOがCOOジグ&ディレンジEXのスイミングでビッグバス
を連発しております★
僕も明日を乗り切ったら秋のフィールドに繰り出そう♪
それではドランクレイジー新製品情報★
現在マレーシア工場では湿気が強く乾燥に時間がかかり少し出荷が遅れて
いる待望のガーゴイルJrですが9月後半にはショップ様に並ぶようピッコロ
工場長が不眠作業に明け暮れているようですw
秋の定番♪キンクロベースのゴールドギル★
僕のイチ推しクレイジーギル★
そしてドランクレイジーからは意外と初となるカヴァージグ
「セダクト」も発売開始!
がまかつの特注カーブフックに強靭なガード
そして穴根蛇譲りの超すり抜け性能に45度の立ち姿勢
スカートは新基準となるパラシュートタイイングで水を掻き回す短さながら
フックをしっかり隠し、着底と同時に開きます★
ガードの根元にゼリー状アロンを垂らしてもらえるとガードを自由自在に広げ
られる素材ですので攻めるカヴァーによってチューン出来ます♪
琵琶湖でも野池でもディレンジとのコンビで強烈に釣れまくったジグです♪
しかしコストの関係で一般販売は難しく今回はWEBショップだけでの
少量販売となりました。。。
企業努力を重ねて一般販売できるよう頑張ります。。。
更に季節外れとなりますがw
今年最後のTシャツも販売開始★
現在ファジーなデザインのKNKプロデュース、フラミンゴタックルが人気と
なっていますが
ドランクレイジーは相変わらず硬派なデザインでw
今回はロッカー仕様!帝王チューサンのロッカーなデザインに僕の描いた
ラブラブなバスのイラストが♪
ロッカーとネストバスな組合わせって初めてでしょwww
ワンサイズ小さく皮ジャンやスカジャンの中に着てキメて欲しいデザインっす♪
ニンニン★
↧
ジャングラーの季節到来★セダクト発売開始!
↧